2020/08/01
株式会社OOAAとのクリエイティブアライアンスのお知らせ
ケトルキッチン編集部
2020年8月1日から、株式会社OOAAとクリエイティブアライアンスを結び、同社代表取締役社長である大木秀晃氏が、博報堂ケトルのクリエイティブディレクターとしてケトルに参画してくれることになりました。

株式会社OOAAについて
株式会社OOAAは、一人では、そして固定化したチームでは解決できない世の中の難解に、「その手があったか!」な枠組みで取り組む会社です。社名の由来は、◯◯ And Alliance(※アライアンス=同盟、仲間)。
代表取締役社長である大木秀晃氏は、2010年から博報堂ケトルに所属し、10年間クリエイティブディレクターとして「手口ニュートラル」を実践してきた人物です。
「手口ニュートラル」なアイディアを生み、着地させていくためには、チームの作り方もニュートラルな発想で取り組むべきだ、という信念の持ち主で、2018年には、ケトルの渋谷の拠点であるTRAIN TRAIN TRAINを立ち上げ、クリエイティブコミュニティの運営にも挑戦しています。
世の中の先行きが不透明さを増し、より「手口ニュートラル」な課題解決が求められるようになる中、ケトルも今まで以上にダイナミックに革新的なチームづくりをしていきたいと思っています。
その時、雇用主と従業員という関係ではない、会社と個人の新しい“仲間のなり方”に挑戦したいという同じ思いを持ち、今回のアライアンスにいたりました。
大木氏は2020年7月31日をもって博報堂および博報堂ケトルを退社し、8月1日に株式会社OOAAを設立しました。そして8月1日、博報堂ケトルとOOAA社の間でアライアンスを締結する形で、あらためてケトルのクリエイティブディレクターに就任してもらうとことになりました。
大木氏を主語にすると、ケトルのクリエイティブディレクター、OOAA社の社長、アイスタイル社のチーフクリエイティブオフィサー、Dot & Space社の共同CEOの4足のわらじを履くことになります。
今後とも、ケトルのクリエイティブディレクターとしての大木、および、アライアンス先であるOOAA社のご贔屓、ご指導のほど、何卒よろしくお願いいたします。

