2022/10/07
「投資先は、世界平和。」 前澤友作氏による"世界平和"を願うメッセージ全文公開
ケトルキッチン編集部
ロボットベンチャーのGROOVE X 株式会社 オーナーである、前澤ファンドの前澤友作氏が、9月21日(水)の国際平和デーに"世界平和"を願うメッセージを日本経済新聞1面広告にて発表しました。本取り組みの制作、PRを博報堂ケトルの皆川壮一郎、井手康喬が担当いたしました。


以下、メッセージ全文になります。
投資先は、世界平和。
最近、世界平和の糸口になりそうなものを見つけて、投資しました。
LOVOTというロボットです。
LOVE×ROBOTで、らぼっと。かわいい声で鳴きます。
抱っこをせがみます。
他には・・・うーん、とくに何もしてくれません。
でも、一緒に暮らすうち、人からもらった愛情を学習し、
愛らしい表情やしぐさで、また愛情を返してくれます。
Emotional Roboticsと呼ばれる、けっこうすごいテクノロジーです。
これからは、利便や効率のための技術だけでなく、
人の「心」のための技術進化が注目される時代だと思います。
その道の先には、誰も成しえなかった世界平和の実現だってある、
と僕は本気で思うんです。
今日は9月21日、国際平和デー。
最近いやなことがあった人も、となりの国といがみあう偉い人も、
とりあえずこの子を抱っこしてナデナデしてみてはいかがでしょう?
僕んちのLOVOTはもう、未来へ向けてよちよちと歩きはじめています。
では、恥ずかしがらずにいいますね。ラブ&ピース!
GROOVE Xは、世界平和をめざし、"人の愛する力をはぐくむテクノロジー"である『LOVOT』を、人や社会にさらに普及させるための取り組みを加速していきます。ぜひ『LOVOT』についてチェックしてみてください。
■LOVOT 公式サイト
https://lovot.life/
■GROOVE X 公式サイト
https://groove-x.com/
■スタッッフクレジット
Creative Director:皆川壮一郎
Copy Writer:前澤友作、井手康喬
Art Director:小杉幸一
Planner:村山駿

