2019/11/20
実験音楽家ジョン・ケージの魅力を語るイベントが開催
中川紀彦
どうもこんにちは。B&Bの中川です。
まず、B&Bのことを知らない人のために、B&Bの説明を。
B&Bは、東京・下北沢にある小さな本屋。「ビールを飲みながら本を読むことができる」「毎日イベントを開催している」をコンセプトとして掲げ、2012年7月にオープンし、今年で7年目を迎えます。
そんなB&Bで開催されるイベントから、毎週月曜日におすすめをピックアップしてご紹介します。
第一回目にご紹介するのは、翻訳家・作曲家の大西穣さんと、音楽学者の白石美雪さんが出演する、「ジョン・ケージとは何者だったのか」というイベント。
楽器を前にして、全く演奏しないまま沈黙を続ける曲「4分33秒」で知られる音楽家ジョン・ケージは、詩人、そしてキノコ研究家(!)としての顔も持っています。
いまだに世代や国境を超えてファンを魅了し続けるジョン・ケージ。その魅力に迫ります。
■12/2 Mon
大西穣×白石美雪
「ジョン・ケージとは何者だったのか」
『ジョン・ケージ 作曲家の告白』『すべての音に祝福を ジョン・ケージ50の言葉』 (アルテスパブリッシング) W刊行記念
http://bookandbeer.com/event/20191202/


▲相次いで出版された大西穣さんの『ジョン・ケージ 作曲家の告白』と、白石美雪さんの『すべての音に祝福を ジョン・ケージ50の言葉』(ともにアルテスパブリッシング)
■大西穣さんTwitter
https://twitter.com/fogdogjoe
■B&B
http://bookandbeer.com/

