2020/02/26
徒然、原カントくん 2020.1.5~1.11
原利彦
本コーナーは、博報堂ケトル執行役員である原利彦が、本業である広告以外の、サブ活動をする際に名乗るアカウント名「原カントくん」の日々の活動記録です。
まずもって、ケトルCEOによる原の労務管理チェックの意味合いが強いと推察される本連載ですが、自分自身を省みる意味合いもこめて、徒然と綴らせていただきます。
1月5日(日)
あけましておめでとうございます。
新年一発目の仕事は、東京ドームでプロレス観る、っていう仕事。
来たぞ、イッテンゴ東京ドーム!
仕事でお世話になっている僕たちのエース、棚橋弘至選手の応援にやってまいりました。


結果はググってほしいのですが、帰宅前に近所のバーに入ったら、横のお客さんも東京ドーム帰りってことで話が盛り上がり、知らないオジサンと2軒目に行ってしまいました。
1月6日(月)
博報堂ケトルも仕事はじめ。

恒例の雑煮会を、博報堂ケトルのオフィスに畳を敷いて開催。
今年もケトルの一兵卒として頑張ります。
写真は、何かを発表しているケトル大木です。
1月7日(火)
渋谷のラジオ「渋谷のほんだな」、格闘技ライターの茂田浩司さんとご一緒。
井上尚弥と、那須川天心の話でもりあがる。
この同じ時代に、天才2人がいるだけで凄いことなんだな、と思った。

夕方は本屋大賞のフリーペーパー『LOVE書店!』の撮影。
フワちゃんが、表参道のオシャレ書店にやってきたぞ。この極寒の中、タンクトップの根性。

深夜は、J-WAVE『BKBK』の放送。
映画『パラサイト』と本『極限メシ』をご紹介。
僕らがご紹介したおかげで『パラサイト』がアカデミー賞を獲った、わけではないと思いますがなんだか少し嬉しい。
1月8日(水)
ELLEオンライン『鈴木涼美のBISTRO LOVIN'』新年一発目が配信。
涼美さんが、人は誰もが不倫することを前提とした最低限守るべき倫理について語っています。
とんでもないことです。
https://www.elle.com/jp/culture/lovesex/a28299357/suzumi-bistro-190710/
1月9日(木)
テレビ神奈川の朝の情報番組『イイコト!』の収録、完!
MCの才色兼備・伊東友香さんと。

1月10日(金)
BS12『BOOKSTAND.TV』放送。
総フォロワー数150万人超えの話題のインフルエンサー、佐藤ノアさんとご一緒。
SNSのフォロワーを増やす極意をお聴きしましたが、複雑すぎて僕がマネすることは諦めることにしました。ありがとうございました。


