2019/11/20
やかん月報(不定期)11月号
「ケトルキッチン」始動。
今月からケトルではゆるやかに、ケトルの企業サイトをリニューアルしていきます。元々は一般的な企業サイトとして、メンバーや仕事の紹介、受賞したアワードのご報告などをしてきましたが、もう少し自分たちから世の中に情報を発信する、オウンドメディアを運営してみようと思います。
ケトルの企業文化を「森」と表現してくださった方がいらっしゃいます。ケトルにはたくさんの謎の生物が生息しており、それらがゆるやかに連携して独自の生態系を作り、新種のクリエイティブディレクターを生み出したり、まったく新しい手口ニュートラルなクリエイティブを世の中にアウトプットしてきました。
企業の規模が大きくなっても、その独自の生態系を維持し、より豊かな森にしていくことを目指して、魅力的なケトルメンバーみんなで運営するオウンドメディアを立ち上げます。
タイトルは「ケトルキッチン」。ケトルの個性的な面々がいろんなネタをおいしく調理するキッチンを覗く感じのメディアとして、手口ニュートラルに生み出される様々なアウトプットを不定期でお届けします。
<今月のおすすめ記事>
●ケトルのいろんな手口をご紹介する「やかんのこんかん」
初回は”刀”についてのおはなし。
https://www.kettle.co.jp/kettlekitchen/yakan/2019/1120150010.html
●テレ東×ケトルのテレビドラマ「絶メシ」
ケトルはドラマもプロデュースします。
https://www.kettle.co.jp/kettlekitchen/zetsumeshiroad/2019/1120150008.html
●ケトルプロデュースのやかん「或」
実は、やかんもプロデュースしています。
https://www.kettle.co.jp/kettlekitchen/aru/2019/1120150003.html
皆様のお口にあいますように。
2019年11月吉日
